ホーム > 最新トピックス一覧 > 住宅ローン減税

消費税率が2014年4月に8%になり、15年10月には10%に引き上げられることになっています。

一方、政府税調は住宅購入者の負担を軽くするため、住宅ローン減税を3年程度延長する方針を固めたようです。

消費税増税の影響を和らげるための配慮でしょう。必要なことと思います。

しかし、13年度の駆け込み需要は必ずありますが、その後はパッタリと不動産の流通は止まるのでしょう。もちろん不動産業界だけの話ではありません。

新政府には必要な手段を講じて、景気対策、しっかりお願いしたいところであります。


今年もあと8日。弊社は28日が仕事納めです。毎年の行事ですが、朝から社員全員で会社を掃除して、皆でお昼をとって一年間の労をねぎらいます。どこでランチをするかは明日協議です。

その後は家の大掃除が待っています。普段から断捨離は心がけていますが、実行に移す時期に来ました。


「断捨離」最近よく耳にする言葉ですが・・・調べました

断=入ってくる不要なモノを断つ
捨=家にずっとある要らないモノを捨てる
離=モノへの執着から離れる


さしずめ、衝動買いはせずじっくり考えて本当に必要なモノのみ購入する。一シーズン着ない服は処分(リサイクル)する。実際に普段はこんな感じでやってます。


写真は「町田市役所」9階から写した弊社です。小さ~い青い看板です

住宅ローン減税

サイトマップ